ソキアレベルプレーナーの受光しない故障修理 2024.03.12 湘南通商の営業の愛知です。 本日はソキアレベルプレーナーLP410/510についてです。 使い勝手が良いため、レーザーレベルをご使用のお客様は非常に多いです。 お預かりする機械の多くが酷使されている様子が見受けられます。 弊社ではお預かりした機械の動作確認を行い、異音や精度の異常がないか確認します。 今回お預かりした機械は水平精度の微調整は必要だったものの 大きな異常は見受けられませんでした。 しかし、レーザー照射部及びガラス内部の汚れを確認。 この汚れはモーターの潤滑剤が飛び散っているのが原因です。 レーザーの照射できる距離が著しく低下してしまうので清掃が必要になります。 受光器が受光しない症状でお預かりすると上記の症状が見られます。 分解を伴う作業なので通常の点検調整+アルファとなりますが清掃を 行うことで正常な状態に戻ります。 レーザーが受光できる範囲が狭くて故障かなと思ったらガラス面をを確認してください。 ガラス面内部の汚れなら専門店に修理に出すことで直る可能性があります。 ※受光しない故障はその他の原因でも発生するので上記の内容が全てではありません。 測量機の故障等でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。 Tweet アルミスタッフ新品 在庫あります。 前の記事 トプコン『楽墨』『楽座』を使ってみた 次の記事 湘南通信(ブログ) 2025.04.24 新品のデジタルレベルと中古美品の自動レベルの納品 2025.04.23 トプコン・ソキア レベルセンサー用ホルダー新品あります 2025.04.22 ソキア自動追尾トータルステーションの点検調整 2025.04.21 合焦(ピント)ピニオン部の分解清掃 (ソキア自動レベルB20) 2025.04.18 レーザーレベル精度が悪い原因は本体だけではありません 湘南通信一覧 本社 〒251-0002 神奈川県藤沢市大鋸1-9-3 TEL: 0466-28-8804 FAX: 0466-28-8854 アクセスマップ JR線・小田急線・江ノ島線「藤沢駅」 より徒歩11分