お問合せから杭ナビのデモに行ってきました。
湘南通商の愛知です。
先日、新規で杭ナビがどういった機械なのか知りたいとお問い合わせをいただきました。
会社は県内との事でデモを提案させていただいたところ是非お願いしますとの事で
本日、横須賀へ訪問。
お客様は座標値が記載されている現場の図面をもって来られ作業内容の説明伺いました。
造成の現場で位置出しと境界の復元で使用したい。
現在トータルステーションを使用できる人員が限られているため現場を行き来するには大変。
そういった作業が出来る人員を増やしたいのとワンマンで出来るので杭ナビを導入するか検討している。
という事でトータルステーションを使用したことある方とない方がいる中で
デモ開始です。
デモの前に敷地内で4点ほどポイントを作り仮想の現場で杭打ちメインで行いました。
本体の据え方・電源を入れて端末と接続・座標の手入力の仕方・杭打ち実践。
実際の現場作業での細かな質問など質疑応答させていただきデモ終了。
見積依頼と別件で測量機の修理などご依頼いただけました。
お問合せからこうして仕事につながるとありがたいです。