トプコンの自動レベルのケース修理 2022.07.23 湘南通商のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 ブログを通して業務内容を紹介しております。 お得意様からお預かりしたトプコンの自動レベルのケース。 長い事ご使用になられているため劣化が著しくヒンジ部分が破損していました。 ケースは測量機を保護する重要な役割があります。 しっかりとふたが締まっていないと水が浸入して内部で気化して 測量機の故障に繋がるので出来る限り修理や交換をする事をお勧めしています。 古い機種のケースの場合は中古のケースも少なく状態が良いものが少ないので ヒンジを新たに取り付ける方法で修理を行います。 今回はお客様から点検調整と同時にケースの修理も依頼されました。 まずは新しくヒンジを取り付けるために破損した個所を取り除きます。 取り除いた後にやすりをかけてキレイに仕上げます。 金属製のヒンジを取り付けるためのネジ穴をあけますが ズレるとヒンジが歪んでふたが傾いてしまうので慎重に作業を行います。 無事に取り付けが終わりふたがしっかりと締まることを 確認して作業終了です。 修理代金は使用するパーツによってまちまちなので 修理希望の方はお見積もりいたします。 ※ケースのみの修理は受け付けておりません。機器の点検調整のオプションになります。 測量機の点検調整と同時にケースもメンテナンスして 長くご使用していただけるようにサポートいたします。 良かったらお気軽にご相談ください。 営業:愛知 Tweet レンタル測量機の引き取りに行くときは 前の記事 遠方から中古測量機のお問い合わせ。 次の記事 湘南通信(ブログ) 2025.04.3 ソキアの充電器CDC68とCDC77の違いについて 2025.04.2 ハンディスキャナーのデモに行ってきました 2025.04.1 測量用金属鋲ミニパック販売しております 2025.03.31 以前デモしたお客様からのご注文 2025.03.28 トータルステーションの点検調整と一緒にいかがですか? 湘南通信一覧 本社 〒251-0002 神奈川県藤沢市大鋸1-9-3 TEL: 0466-28-8804 FAX: 0466-28-8854 アクセスマップ JR線・小田急線・江ノ島線「藤沢駅」 より徒歩11分