皆さんお疲れ様です。
本日は、お客様からトータルステーションの後方交会のやり方を教えてほしいと
依頼がありましたのでお客様の事務所まで訪問してきました。
あいにくの天気でしたが屋根付きの駐車場があったので助かりました。
お客様が機械を据えて杭打ちを選択し、機械点の設定を選択。
右下の後方交会を選択してXYZ座標を選択すると観測画面になります。
ここが機械によって操作方法が違うのですがこの段階で
既知点の読み込みができないことにお客様が困っていました。
CX-105Fの場合は既知点の読み込みが後になるので先に観測します。
観測後にこちらの画面に切り替わります。
ここでYESを選択するとこちらの画面に切り替わります。
左下に読込と表示されてますが座標値にカーソルを動かさないと表示されないです。
自分も説明書を確認しながらやってましたが読込表示が出なくて焦りました。
読込を押すと登録してある座標値の選択ができるので便利です。
2~3点観測(測距できるなら測距した方が精度が上がります。)
2点以上観測すると右下に計算と表示されるので
選択すると機械点の座標が表示されます。
OKを押すと方向角設定シマスカ?をYESするを
選択すると一点目を後視点として0セットされます。
これで後方交会はできました。
実際は、お客様が用意してくださった既知点でデモンストレーションを
したのですが既知点の数値が合わずエラー表示。
なので急遽お客様に許可をいただき現地に赤鉛筆で
2点ポイントを作って座標観測して座標を登録。
それをもとに後方交会をしたらスムーズに設定できました。
説明書通りの説明が出来ても実演で設定完了出来ないと
意味がないので少しお時間オーバーして説明させていただきました。
「時間取らせて悪かったね丁寧に説明してくれてありがとう。」
と感謝されました。
無事に説明できたことへの安心感と達成感が味わえた一日になりました。
当社では、できる限りお客様のご都合に合わせて測量機の機能のわからないこと等を
直接デモンストレーションして解決できるように心がけております。
こんな機能を使ってみたいけどやり方がわからないと
お悩みの方はお気軽に当社までご相談ください。
営業:愛知