SPECTRA GEOSPATIAL FOCUS50のデモに行ってきました。 2023.06.28 湘南通商の愛知です。 7月末日までキャンペーン価格で販売中の ニコントリンブル SPECTRA GEOSPATIAL FOCUS50 の問い合わせをいただきました。 内容は杭ナビを使用しているが高低差のある現場が多いので 特に下方向はどこまで見られるのかデモしてもらいたい。 という事で協力店さんと共にお客様の現場でデモを行ってきました。 お客様は建設システム様の快速ナビを使用されているため 快速ナビとFOCUS50を接続して使用。 実際にデモ機とお客様の端末を接続して実践です。 下方向はどこまで見えるのか? という事で実際にやってみたのがコチラ 付属の360°プリズムでは観測できないのでやっぱりだめかと思われましたが これは想定の範囲内です。一般的なミニプリズムに変更してしまえば出来るんです。 お判りいただけるでしょうか? 機械から1mのところでも観測できました。 ※プリズム定数を変更する必要があります。 これにはお客様も驚かれていました。 また今まで使用していた操作端末のため難なく使用出来るので すぐにお客様も使用できる状態になりました。 無事に機器の性能をご理解いただき良かったです。 今日は炎天下の中お客様をはじめ協力店さんに お集まりいただき誠にありがとうございました。 自身も機器の性能を確認出来て勉強になりました。 Tweet 杭ナビを初レンタルされる方に使用方法のデモしてきました。 前の記事 ピントが合わない症状のトータルステーションについて 次の記事 湘南通信(ブログ) 2025.04.8 360°プリズムの気泡管調整 2025.04.7 ソキアのトータルステーションとパソコンを繋ぐケーブル 2025.04.4 中古トータルステーションの納品に行ってきました 2025.04.3 ソキアの充電器CDC68とCDC77の違いについて 2025.04.2 ハンディスキャナーのデモに行ってきました 湘南通信一覧 本社 〒251-0002 神奈川県藤沢市大鋸1-9-3 TEL: 0466-28-8804 FAX: 0466-28-8854 アクセスマップ JR線・小田急線・江ノ島線「藤沢駅」 より徒歩11分