本日もお疲れ様です。
早速ですが、本日のブログのタイトル通りコーンペネトロメーター(以下コンペネ)のレンタルを鎌倉のお客様に納品に伺ったのですが
「ちたいりょく75きろにゅーとんはげーじのどのすうち?」自分が聞こえた音声です。
今まで納品時に数値を聞かれたことはなかったので答えられず。
お客様は「後でわかったら電話して」と猶予をいただき帰社。
上司から換算図表を使用した計算方法を学び、お客様に数値を連絡。
「コーン大でゲージの数値56以上、コーン小でゲージの数値28以上です」と伝えたものの、
「その計算値をFAXで送って」と追加希望。
コンペネが地盤の硬さを図るのであろうとざっくりした認識から計算方法の把握をするいい機会になりました。
恥ずかしいことに字が汚いためエクセルで計算した内容を作成してお客様に報告。
これくらいサクッと言えるようにならないといけないなって思いました。
そして、なんとその後に別のお客様がコンペネのレンタルをしたいと突然来店。
これは早速役に立つ時が来たではないかとやる気を出すも…
「あ~使い方わかるから大丈夫」
(´・ω`・)エッ?
まだまだ至らぬことも多いですがお客様がわからないことや疑問に持つことは、
即答できるようにしていくことを目標に頑張ります。
答えられないものは、勉強させていただく機会をいただいたと
真摯に向き合っていきたいと思います。
営業:愛知