ソキア自動視準のトータルステーションの点検調整 2024.07.31 湘南通商の営業の愛知です。 自動視準のトータルステーションの疑問でよくあるのが 『プリズムの中心からズレている様に見えるけど大丈夫なのかな?』 マニュアルで合わせた時とズレているから角度もズレていると思われる方は多いです。 マニュアルで観測した時の角度表示の文字色は黒 自動視準や自動追尾で観測した時の文字色は青 この意味は取扱説明書にも記載されていますが 自動視準や自動追尾で観測時は プリズムの中心を視準したものと同じ数値になる様に 補正が掛かっている状態です。 写真を見てわかると思いますが角度の数値が合っていません。 点検調整の一環でこのように数値が合わない場合は調整を行います。 写真ではわかりにくいのですが自動視準で微妙に中心から外れています。 調整を行った結果、1枚目と2枚目の写真のズレと同じ数値 水平方向が約10″鉛直方向も約10″誤差の調整をしました。 もう一度自動視準で観測し中心からズレているように 見えましたが先ほどよりズレは少なくなりました。 数値は… 残念ながら外気温が高くスマホが熱にやられて 写真データが保存されませんでした。 ですが一枚目の写真通り文字色青(補正が掛かっている状態)で 鉛直角89°59′50″ 水平角0°0′0″ と表示されていたので調整完了です。 今回の検証でちゃんと調整されている状態であれば 自動視準で中心からズレているように見えても補正されているので マニュアルで合わせた角度と同じ数値が出ている事が確認できました。 測量機の点検調整をご希望の方はご遠慮なくお問い合わせください。 Tweet レーザーレベル 動作不良の修理と防水の話 前の記事 夏季休暇のお知らせ 次の記事 湘南通信(ブログ) 2025.04.17 レンタル情報 (マルチ型ガス検知器 新コスモス電機 XA4400-Ⅱ) 2025.04.16 マイゾックス 下水管スタッフ 取り扱いあります 2025.04.15 ご紹介いただいたきありがとうございます 2025.04.14 古い機種からの買い替えのご相談から 2025.04.11 測量機のレンタルについて トータルステーション(光波) 湘南通信一覧 本社 〒251-0002 神奈川県藤沢市大鋸1-9-3 TEL: 0466-28-8804 FAX: 0466-28-8854 アクセスマップ JR線・小田急線・江ノ島線「藤沢駅」 より徒歩11分