ソキアレベルプレーナー用受光器LR100の故障修理 2024.07.12 湘南通商の営業の愛知です。 先日弊社のホームページをご覧になった京都の新規のお客様から ソキアのレーザーレベルの受光器が壊れてしまったので 修理可能お問い合わせをいただきました。 故障の状況がわからないのでお預かりしてみないと 回答できない事をご理解いただき修理品をお預かりいたしました。 電源は入るものの液晶の表示がおかしい事とピッピッピッと誤作動する状態。 分解してみたところ基板の腐食が確認されました。 基板の腐食は部品交換になります。 LR-100は販売終了からかなり時間が経っているため メーカーの部品供給が終了しており新品パーツもありません。 今回は中古パーツにて対応になります。 いずれ中古パーツもなくなったら修理不可になります。 このブログを読んで修理依頼をされる時にパーツがなくなってしまっていたら 買い替えをご提案させていただきます。 Tweet 合焦(ピント)ピニオン部の分解清掃 (ソキア自動レベルB20) 前の記事 10mのスタッフ探しています 次の記事 湘南通信(ブログ) 2025.04.9 お客様に一緒に勉強しないか?と誘われました 2025.04.8 360°プリズムの気泡管調整 2025.04.7 ソキアのトータルステーションとパソコンを繋ぐケーブル 2025.04.4 中古トータルステーションの納品に行ってきました 2025.04.3 ソキアの充電器CDC68とCDC77の違いについて 湘南通信一覧 本社 〒251-0002 神奈川県藤沢市大鋸1-9-3 TEL: 0466-28-8804 FAX: 0466-28-8854 アクセスマップ JR線・小田急線・江ノ島線「藤沢駅」 より徒歩11分